海外旅行で余った紙幣やコインを日本で使える電子マネーに交換する方法
海外旅行から帰ってきて、余った海外のお金ってどうしていますか!? 私は今まで次にまた行くときまで!と国ごとにジップロックに分けて保存していました。 しょっちゅう行く国であればすぐに出番もありますが、なかなか行くことがコイ…
~子連れで自由気ままに人生を旅するためのヒント~
海外旅行から帰ってきて、余った海外のお金ってどうしていますか!? 私は今まで次にまた行くときまで!と国ごとにジップロックに分けて保存していました。 しょっちゅう行く国であればすぐに出番もありますが、なかなか行くことがコイ…
インターネットの普及により、海外に行っても簡単に日本とのやり取りができる世の中になりました。 海外から日本にいる家族に電話するには、条件さえそろえば日本で使っている携帯そのままでLINEのアプリを開けば簡単に連絡をし合う…
こんにちは、しろっ子です。 今日は旅行中のトラブルについて書いていこうと思います。 今までに訪れた10数か国の旅を振り返って大きなトラブルにはならなかったものの、ひやっとした瞬間はいくつもあって。 知っておけば回避できる…
こんにちは、しろっ子です。 今回はシンガポール空港を利用して、チャンギ国際空港で乗り継ぎがある人にお得な情報をお届けしたいと思います! このツアーはシンガポール政府、チャンギ国際空港、シンガポール航空が共同で提供している…
海外旅行に行くときに、空港までの移動はどうしていますか? 海外旅行など荷物が多く、子連れの場合は出来れば車で行けると楽ですよね。 我が家は国際線だと福岡空港を利用することがほとんどです。 そこで、福岡空港で…
海外旅行に行くとき、今ではスマホは手放せない存在ですね。 通話やネット機能はもちろんですが、レートの確認をしたり、マップを見たり、翻訳したり、海外旅行でのあらゆるシーンで活躍してくれます。 そんな、なくては…
こんにちは、子連れで海外旅行、国内旅行のしろっ子(@flyintothew)です。 今日は海外旅行で絶対に必要なもの、パスポートについてご紹介したいと思います。 実は息子たち、もうすぐ行く旅行を前にパスポー…
以前からニュースても話題になっていた『出国税』、ついに2019年1月7日に施行されました。 日本から出国するときに必ず必要になりました。 出国税とはどんなものか、どんな風に支払い、どう使われていくのか詳しく…
旅行の準備ってあれやこれや悩みますよね。 念のためと色々用意して使わずに帰って来るのも嫌だし、やっぱりあれ持ってくればよかったーーー!ってなるのもなんか悔しい。 旅行の準備にあたって、何を持っていくか、どの…
九州新幹線をお得に利用しよう。利用のコツ、切符の選び方。 九州新幹線が開通してもうすぐ7年にもなるのですね。 本日JR九州は運行本数の見直しを行い、3月より運行本数の削減を発表しました。 それにもかかわらず、高速バスの利…