旅行中のトラブル!?失敗談!?実際に経験したひやっとした瞬間
こんにちは、しろっ子です。 今日は旅行中のトラブルについて書いていこうと思います。 今までに訪れた10数か国の旅を振り返って大きなトラブルにはならなかったものの、ひやっとした瞬間はいくつもあって。 知っておけば回避できる...
こんにちは、しろっ子です。 今日は旅行中のトラブルについて書いていこうと思います。 今までに訪れた10数か国の旅を振り返って大きなトラブルにはならなかったものの、ひやっとした瞬間はいくつもあって。 知っておけば回避できる...
こんにちは、しろっ子です。 私が今回台湾に来た目的はこの花文字を書いてもらうためでした。 もともと調べていたお店に行くはすが、なぜかたどり着けなかったので偶然見つけたお店で書いてもらうことにしました。 ガイドブックにも載...
こんにちは、しろっ子です。 『千と千尋の神隠し』のモデルになったともいわれる場所、『九份』(きゅうふん)に行ってきました。 あのノスタルジックな雰囲気を一度味わってみたかったのです。 そこで悩んだのがどうやっていくか。 ...
こんにちは、しろっ子です。 今回はシンガポール空港を利用して、チャンギ国際空港で乗り継ぎがある人にお得な情報をお届けしたいと思います! このツアーはシンガポール政府、チャンギ国際空港、シンガポール航空が共同で提供している...
台湾観光と言えば、『夜市』は外せませんね。 台湾には大小さまざまな夜市があります。 台北での夜市といえば『士林夜市(しーりんよいち)』が有名ですが、この『 饒河街觀光夜市(じょうかがいかんこうよいち)』 もおすすめです。...
那覇市内での観光には沖縄のモノレールである『ゆいレール』が便利です。 空港に直結しているため、移動手段としてもとても使いやすいです。 現在のところ、沖縄唯一の鉄道でもあるゆいレールの魅力に迫っていきましょう。  ...
冬の沖縄と言えば、プロ野球キャンプもいいけどやっぱりホエールウォッチング! ということで、2019年の2月に子どもとホエールウォッチングに参加してきましたー。 子連れだから気を使ったこと、参加した感想などま...
那覇に着いたらまず最初にすること、『ポークたまごおにぎり』を買う!か我が家の定番です。 大好きな沖縄、滞在中にできる限り沖縄ならではの食を楽しみます! ポークたまごおにぎりとは!? 沖縄のポー...
今回のマレーシアコタキナバルでは、ホテルステイ、島めぐり(サピ島)、ロッカウィーワイルドライフパーク、街歩きをしました。 ホテルステイは『シャングリラタンジュンアルリゾートコタキナバル』でプール三昧。 島めぐりは人気の『...
2019年8月にシンガポール航空でチャンギ国際空港乗り継ぎのマレーシア、コタキナバルに行ってきました! エアライン満足度ランキング2019で1位になったシンガポール航空(SQ)、機内の様子や機内食についてご紹介したいと思...